
10月5日カヌー少年男子カヌースプリント・カナディアンシングル(200m)
伊庭内湖特設カヌー競技場
10月05日 12:25
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 藤田 琉生 | 宮崎(宮崎工高) | 43秒881 |
決勝へ |
| 2 | 矢野 来樹 | 島根(出雲農林高) | 45秒291 |
準決勝へ |
| 3 | 佐野 巧真 | 新潟(万代高) | 45秒789 |
準決勝へ |
| 4 | 竹野 日翔 | 三重(桑名西高) | 46秒037 |
準決勝へ |
| 5 | 谷口 虎駕 | 兵庫(伊和高) | 46秒403 |
準決勝へ |
| 6 | 藤井 勇希 | 高知(須崎総合高) | 46秒677 |
準決勝へ |
| 7 | 井尻 康貴 | 京都(丹後緑風高) | 46秒835 |
準決勝へ |
| 8 | 坂本 莉空 | 栃木(小山南高) | 46秒975 | |
| 9 | 櫻井 悠人 | 群馬(前橋南高) | 47秒763 |
伊庭内湖特設カヌー競技場
10月05日 12:30
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 伊藤 直大 | 山形(谷地高) | 43秒438 |
決勝へ |
| 2 | 植木 善大 | 鹿児島(大口明光学園高) | 44秒770 |
準決勝へ |
| 3 | 峯 佳生 | 佐賀(神埼高) | 45秒238 |
準決勝へ |
| 4 | 伊藤 光翼 | 岩手(南昌みらい高) | 46秒610 |
準決勝へ |
| 5 | 入里 慧 | 山口(高森高) | 46秒772 |
準決勝へ |
| 6 | 新岡 真輝斗 | 神奈川(高等工科学校) | 47秒264 |
準決勝へ |
| 7 | 小川 勝士 | 滋賀(京都洛星高) | 47秒566 |
準決勝へ |
| 8 | 山本 浬 | 和歌山(田辺工高) | 47秒964 | |
| 9 | 碓井 悠仁 | 富山(上市中) | 52秒482 |
伊庭内湖特設カヌー競技場
10月05日 12:35
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 水野 駈 | 愛知(豊田工科高) | 44秒471 |
決勝へ |
| 2 | 塩澤 海 | 沖縄(沖縄水産高) | 45秒103 |
準決勝へ |
| 3 | 馬淵 嘉人 | 山梨(富士学苑高) | 46秒287 |
準決勝へ |
| 4 | 市村 陽輝 | 北海道(岩見沢農高) | 47秒475 |
準決勝へ |
| 5 | 河原 虎白 | 鳥取(倉吉総合産高) | 47秒915 |
準決勝へ |
| 6 | 秋山 瑞歩 | 宮城(石巻商高) | 48秒251 |
準決勝へ |
| 7 | 野口 晴汰 | 徳島(那賀高) | 49秒999 |
準決勝へ |
| 8 | 田中 智大 | 福井(金津高) | 50秒517 |





| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 競技開催期間 |
令和7年9月 6日(土)~ 9月15日(月) 令和7年9月21日(日)~ 9月25日(木) 令和7年9月28日(日)~ 10月 8日(水) |
| 競技記録結果について |
|
| 検索項目について |
|
| 総合成績 | 男女総合成績(天皇杯)、女子総合成績(皇后杯)、競技別総合成績 |
| その他 | 選手氏名・所属名等の漢字は、JIS(日本工業規格)に準拠して表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。 過去記録は当時の基準で表記しています。 |