体操競技 少年女子団体総合

少年女子団体総合 決勝

滋賀ダイハツアリーナ(滋賀アリーナ)

09月15日 09:10

順位 所属 メンバー 記録 合計記録 備考
1 埼玉
川上
中濱
森下
梶谷
跳馬 / 54.432
段違い平行棒 / 54.133
平均台 / 51.498
ゆか / 54.266
214.329
2 愛知 大山
炭竈
安藤
中島
渡邉
跳馬 / 53.432
段違い平行棒 / 53.532
平均台 / 52.199
ゆか / 52.498
211.661
3 大阪 登日
中村
西山

皿田
跳馬 / 54.466
段違い平行棒 / 52.665
平均台 / 51.065
ゆか / 52.899
211.095
4 福井 山戸
江口
岩佐
梅本
鈴木
跳馬 / 52.732
段違い平行棒 / 54.233
平均台 / 50.699
ゆか / 51.365
209.029
5 神奈川 小栗
紺田
加藤
阿部
遠藤
跳馬 / 53.865
段違い平行棒 / 52.100
平均台 / 48.832
ゆか / 52.099
206.896
6 千葉 菊池
松崎
星野
前川
篠崎
跳馬 / 52.999
段違い平行棒 / 52.999
平均台 / 48.398
ゆか / 46.932
201.328
7 兵庫 野中
高原
久保田
森下
渡邉
跳馬 / 51.299
段違い平行棒 / 48.998
平均台 / 50.032
ゆか / 49.965
200.294
8 三重 片岡
竜田
金本
松田
伊藤
跳馬 / 51.432
段違い平行棒 / 49.699
平均台 / 47.632
ゆか / 48.065
196.828
9 青森 我妻
十日市
吉田
飯島
柳町
跳馬 / 52.565
段違い平行棒 / 46.565
平均台 / 47.932
ゆか / 49.165
196.227
10 東京 後藤
東海
槇島
山崎
萩尾
跳馬 / 52.098
段違い平行棒 / 47.332
平均台 / 44.766
ゆか / 48.499
192.695
11 滋賀 佐藤
三輪
小川
小林
清水
跳馬 / 51.165
段違い平行棒 / 46.065
平均台 / 47.565
ゆか / 45.765
190.560
12 岩手 伊藤(美)
田子
高橋

伊藤(咲)
跳馬 / 48.966
段違い平行棒 / 44.999
平均台 / 45.466
ゆか / 47.232
186.663
13 佐賀 中願寺
上村
中本
社家間
大木
跳馬 / 51.432
段違い平行棒 / 42.132
平均台 / 44.966
ゆか / 47.799
186.329
14 京都 森田
向田
西田


跳馬 / 50.899
段違い平行棒 / 44.166
平均台 / 44.733
ゆか / 45.899
185.697
15 香川 富加見
吉本
田渕
久保
西岡
跳馬 / 50.599
段違い平行棒 / 45.231
平均台 / 44.099
ゆか / 45.399
185.328
16 愛媛 渡部
清家
久野
玉井
神野
跳馬 / 48.599
段違い平行棒 / 43.866
平均台 / 45.299
ゆか / 45.066
182.830
17 北海道 二階堂
田中
成田
相馬
大嶋
跳馬 / 50.466
段違い平行棒 / 40.732
平均台 / 45.266
ゆか / 46.333
182.797
18 宮城 千田
星合
鈴木
渡邉
梅津
跳馬 / 49.766
段違い平行棒 / 42.532
平均台 / 43.398
ゆか / 45.899
181.595

演技者は5人、得点は上位4人を合計

埼玉は2年連続15度目の優勝

少年女子団体総合 予選

滋賀ダイハツアリーナ(滋賀アリーナ)

09月13日 10:00

順位 所属 メンバー 記録 合計記録 備考
1 大阪 登日
中村
西山

皿田
跳馬 / 54.233
段違い平行棒 / 54.166
平均台 / 53.765
ゆか / 52.666
214.830
決勝へ
2 埼玉
川上
中濱
森下
梶谷
跳馬 / 54.331
段違い平行棒 / 52.932
平均台 / 53.199
ゆか / 52.298
212.760
決勝へ
3 愛知 大山
炭竈
安藤
中島
渡邉
跳馬 / 53.099
段違い平行棒 / 53.298
平均台 / 50.965
ゆか / 51.065
208.427
決勝へ
4 神奈川 小栗
紺田
加藤
阿部
遠藤
跳馬 / 54.100
段違い平行棒 / 52.032
平均台 / 49.865
ゆか / 51.932
207.929
決勝へ
5 福井 山戸
江口
岩佐
梅本
鈴木
跳馬 / 52.366
段違い平行棒 / 54.398
平均台 / 49.299
ゆか / 51.200
207.263
決勝へ
6 千葉 菊池
松崎
星野
前川
篠崎
跳馬 / 52.365
段違い平行棒 / 53.066
平均台 / 49.198
ゆか / 47.698
202.327
決勝へ
7 兵庫 野中
高原
久保田
森下
渡邉
跳馬 / 50.932
段違い平行棒 / 47.232
平均台 / 51.033
ゆか / 51.199
200.396
決勝へ
8 三重 片岡
竜田
金本
松田
伊藤
跳馬 / 51.200
段違い平行棒 / 50.332
平均台 / 49.699
ゆか / 48.699
199.930
決勝へ
9 青森 我妻
十日市
吉田
飯島
柳町
跳馬 / 52.732
段違い平行棒 / 47.965
平均台 / 46.664
ゆか / 49.132
196.493
決勝へ
10 東京 後藤
東海
槇島
山崎
萩尾
跳馬 / 52.165
段違い平行棒 / 47.566
平均台 / 46.598
ゆか / 49.232
195.561
決勝へ
11 滋賀 佐藤
三輪
小川
小林
清水
跳馬 / 51.199
段違い平行棒 / 44.932
平均台 / 45.699
ゆか / 46.232
188.062
決勝へ
12 佐賀 中願寺
上村
中本
社家間
大木
跳馬 / 51.499
段違い平行棒 / 42.132
平均台 / 46.065
ゆか / 47.998
187.694
決勝へ
13 京都 森田
向田
西田


跳馬 / 51.098
段違い平行棒 / 44.465
平均台 / 44.232
ゆか / 45.864
185.659
決勝へ
14 愛媛 渡部
清家
久野
玉井
神野
跳馬 / 48.765
段違い平行棒 / 44.932
平均台 / 44.099
ゆか / 45.433
183.229
決勝へ
15 岩手 伊藤(美)
田子
高橋

伊藤(咲)
跳馬 / 49.066
段違い平行棒 / 44.232
平均台 / 44.232
ゆか / 44.865
182.395
決勝へ
16 北海道 二階堂
田中
成田
相馬
大嶋
跳馬 / 50.632
段違い平行棒 / 39.832
平均台 / 43.932
ゆか / 47.066
181.462
決勝へ
17 宮城 千田
星合
鈴木
渡邉
梅津
跳馬 / 50.899
段違い平行棒 / 42.599
平均台 / 42.699
ゆか / 44.932
181.129
決勝へ
18 香川 富加見
吉本
田渕
久保
西岡
跳馬 / 50.299
段違い平行棒 / 42.099
平均台 / 44.265
ゆか / 43.466
180.129
決勝へ
19 長崎 川上
内田
杉下
開田
小柳
跳馬 / 51.100
段違い平行棒 / 41.599
平均台 / 41.598
ゆか / 43.933
178.230
20 広島 國武
松本
山田
江島
久留島
跳馬 / 48.732
段違い平行棒 / 43.566
平均台 / 39.966
ゆか / 45.832
178.096
21 福岡 兼田
吉冨
山崎
下村
松隈
跳馬 / 47.565
段違い平行棒 / 40.299
平均台 / 40.933
ゆか / 43.665
172.462
22 石川 沢村
廣森
畦地
窪田
飴山
跳馬 / 48.999
段違い平行棒 / 38.332
平均台 / 39.899
ゆか / 44.932
172.162
23 鹿児島 松谷
上山
下平
松浦
井手
跳馬 / 47.599
段違い平行棒 / 39.498
平均台 / 40.899
ゆか / 42.765
170.761
24 岡山 小西
弘川
松尾
溝手
町田
跳馬 / 48.466
段違い平行棒 / 35.232
平均台 / 39.698
ゆか / 40.866
164.262
25 鳥取 三谷

錦織
美野
山口
跳馬 / 46.133
段違い平行棒 / 33.399
平均台 / 37.932
ゆか / 37.533
154.997

演技者は5人、得点は上位4人を合計

少年女子団体総合 予選(1日目)

第1日終了時点の途中順位

滋賀ダイハツアリーナ(滋賀アリーナ)

09月12日 10:00

順位 所属 メンバー 記録 合計記録 備考
1 愛知 大山
炭竈
安藤
中島
渡邉
跳馬 / 53.099
段違い平行棒 / 53.298
平均台 / 50.965
ゆか / 51.065
208.427
2 神奈川 小栗
紺田
加藤
阿部
遠藤
跳馬 / 54.100
段違い平行棒 / 52.032
平均台 / 49.865
ゆか / 51.932
207.929
3 福井 山戸
江口
岩佐
梅本
鈴木
跳馬 / 52.366
段違い平行棒 / 54.398
平均台 / 49.299
ゆか / 51.200
207.263
4 兵庫 野中
高原
久保田
森下
渡邉
跳馬 / 50.932
段違い平行棒 / 47.232
平均台 / 51.033
ゆか / 51.199
200.396
5 三重 片岡
竜田
金本
松田
伊藤
跳馬 / 51.200
段違い平行棒 / 50.332
平均台 / 49.699
ゆか / 48.699
199.930
6 青森 我妻
十日市
吉田
飯島
柳町
跳馬 / 52.732
段違い平行棒 / 47.965
平均台 / 46.664
ゆか / 49.132
196.493
7 滋賀 佐藤
三輪
小川
小林
清水
跳馬 / 51.199
段違い平行棒 / 44.932
平均台 / 45.699
ゆか / 46.232
188.062
8 京都 森田
向田
西田


跳馬 / 51.098
段違い平行棒 / 44.465
平均台 / 44.232
ゆか / 45.864
185.659
9 岩手 伊藤(美)
田子
高橋

伊藤(咲)
跳馬 / 49.066
段違い平行棒 / 44.232
平均台 / 44.232
ゆか / 44.865
182.395
10 北海道 二階堂
田中
成田
相馬
大嶋
跳馬 / 50.632
段違い平行棒 / 39.832
平均台 / 43.932
ゆか / 47.066
181.462
11 香川 富加見
吉本
田渕
久保
西岡
跳馬 / 50.299
段違い平行棒 / 42.099
平均台 / 44.265
ゆか / 43.466
180.129
12 広島 國武
松本
山田
江島
久留島
跳馬 / 48.732
段違い平行棒 / 43.566
平均台 / 39.966
ゆか / 45.832
178.096
13 鹿児島 松谷
上山
下平
松浦
井手
跳馬 / 47.599
段違い平行棒 / 39.498
平均台 / 40.899
ゆか / 42.765
170.761

演技者は5人、得点は上位4人を合計

種目別の結果

競技種目を選択

その他の競技結果

競技を選択

過去大会の記録

  • 2024
  • 2023
  • 2022
ページトップへ

掲載内容について閉じる

項目 内容
競技開催期間 令和7年9月 6日(土)~  9月15日(月)
令和7年9月21日(日)~  9月25日(木)
令和7年9月28日(日)~ 10月 8日(水)
競技記録結果について
  • 全競技・全試合の競技記録結果を閲覧できます。
  • 各項目を競技種目別に検索できます。
  • 表示について

    団体競技・団体戦については、優勝回数を表示します。

    団体競技・団体戦の優勝回数は、現行種別に限ってカウントしています。
    (種別変更により優勝回数が他と異なる場合があります。)

    団体戦の場合、左側に勝利チームを表示し、チーム内の対戦結果については勝者に○を表示します。

    個人戦の場合、左側に勝者を表示します。

    競技結果には、予選通過(勝ち上がり)情報を表示します(トーナメント方式で実施される競技等を除く)。

    競技記録が新記録及びタイ記録である場合、その内容を表示します。

    エントリー、対戦情報が入ると種目内容欄の色が変わり、閲覧できるようになります。

検索項目について
  • 競技日程・結果
    競技ごと、日程ごとに記録結果を表示します。
  • 都道府県別競技結果
    各競技の記録結果を都道府県ごとに表示します。
  • 選手名検索
    指定した選手の競技結果を表示します。
  • チーム名検索
    指定したチーム(所属)の競技結果を表示します。
  • トーナメント表
    トーナメント方式で実施される競技の結果を表示します。
  • 決勝記録
    各競技の決勝の記録結果を表示します。
  • 新記録
    大会新記録、高校新記録等各競技の新記録を表示します。
  • お知らせ(訂正・変更情報等)

    プログラム訂正
    各競技種目別プログラムの掲載内容の変更・訂正等をお知らせします。

    記録訂正
    競技記録結果の訂正等をお知らせします。※競技日程・結果等の表示は、自動的に訂正されます。

    日程・進行情報
    天候等の理由による競技日程の変更や、競技運営上の変更等(中断・中止・延期・再開・遅延等)をお知らせします。

    新記録
    新記録が出た場合にお知らせします。

    連絡事項
    その他の訂正・変更情報等についてお知らせします。

  • 競技別スケジュール
    競技別に日程及び会場の詳細を表示します。
  • 記録・戦評(PDF)
総合成績 男女総合成績(天皇杯)、女子総合成績(皇后杯)、競技別総合成績
その他 選手氏名・所属名等の漢字は、JIS(日本工業規格)に準拠して表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。
過去記録は当時の基準で表記しています。

アクセスデータの利用について閉じる

サービス名 Googleアナリティクス
提供者 Google LLC
提供情報
  • クライアントID
  • IPアドレス
  • 閲覧ページURL
  • リファラー
  • デバイスタイプ
  • オペレーティングシステム
  • ブラウザタイプ
  • 利用言語
  • 画像解像度
利用目的 アクセス解析