
新潟 陸上競技
9組2着までと上位6人が通過
風速:-1.4 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 5 | 大竹 来勇 | 帝京長岡(新潟) | 10秒85 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:0.0 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 泉 岳琉 | 日本文理(新潟) |
失格 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:-0.9 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 佐藤 克樹 | 東京学館新潟(新潟) | 20秒99 |
決勝へ |
9組2着までと上位6人が通過
風速:+0.4 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 石田 大虎 | 開志国際(新潟) | 21秒14 |
決勝へ |
9組2着までと上位6人が通過
風速:+0.1 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 曽山 蒼生 | 新潟明訓(新潟) | 21秒80 |
風速:+2.7 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 15:50
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2 | 佐藤 克樹 | 東京学館新潟(新潟) | 20秒72 |
追い風参考 |
| 11 | 石田 大虎 | 開志国際(新潟) | 21秒25 |
追い風参考 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 坂井 駿介 | 新潟明訓(新潟) | 47秒28 |
決勝へ |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 白柏 有希 | 新津(新潟) | 48秒41 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 和田 信之介ヤシン | 佐渡(新潟) | 50秒04 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日 18:50
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 21 | 坂井 駿介 | 新潟明訓(新潟) | 48秒45 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 松山 祐大 | 新発田(新潟) | 1分52秒12 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 和田 信之介ヤシン | 佐渡(新潟) | 1分53秒72 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日 18:30
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 26 | 丸山 展 | 中越(新潟) | 3分50秒48 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 18:30
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 45 | 丸山 展 | 中越(新潟) | 14分43秒47 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:-0.1 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 桜井 惇志 | 六日町(新潟) | 14秒56 |
決勝へ |
9組2着までと上位6人が通過
風速:+0.4 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 東 隆臣 | 日本文理(新潟) | 14秒64 |
決勝へ |
風速:+2.2 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日 15:20
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 15 | 東 隆臣 | 日本文理(新潟) | 14秒32 |
追い風参考 |
| 23 | 桜井 惇志 | 六日町(新潟) | 14秒49 |
追い風参考 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 5 | 加藤 洋樹 | 新発田(新潟) | 54秒14 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 大谷 尚矢 | 新潟第一(新潟) | 53秒43 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 19:15
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 19 | 木村 恭也 | 開志国際(新潟) | 9分11秒29 | |
| 36 | 星野 愁 | 中越(新潟) | 9分19秒53 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日 19:10
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 渋木 斗夢 | 中越(新潟) | 21分3秒09 | |
| 16 | 高井 奏獅 | 中越(新潟) | 21分28秒30 |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2 | 東京学館新潟(新潟) |
佐藤 渡辺 早津 松本 |
40秒34 |
決勝へ |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 新潟明訓(新潟) |
宮村 中沢 加藤 曽山 |
40秒80 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 18:15
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 東京学館新潟(新潟) |
佐藤 渡辺 早津 大川 |
失格 |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 日本文理(新潟) |
斎藤 泉 佐藤 梅沢 |
3分13秒93 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 阿部 和真 | 新潟東(新潟) | 1m95 | |
| 西村 凜一 | 東京学館新潟(新潟) |
記録なし |
通過記録2m01到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日 10:30
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 高橋 輝 | 開志国際(新潟) |
記録なし |
||
| 鬼山 結翔 | 柏崎(新潟) |
記録なし |
||
| 片山 航祐 | 新潟産大付(新潟) |
記録なし |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 11:30
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 宮崎 悠真 | 十日町(新潟) | 14m91 | -0.9 |
決勝へ |
通過記録14m80到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 17:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 6 | 宮崎 悠真 | 十日町(新潟) | 15m09 | +1.1 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 17 | 樋口 天真 | 開志国際(新潟) | 14m20 | |
| 19 | 斎藤 月輝 | 東京学館新潟(新潟) | 14m02 |
通過記録15m50到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 24 | 斉藤 朱璃 | 上越総合技術(新潟) | 36m42 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 11 | 佐藤 祐輔 | 新津工(新潟) | 42m59 | |
| 27 | 斎藤 月輝 | 東京学館新潟(新潟) | 35m25 |
通過記録45m00到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 中川 冬夢 | 新津工(新潟) | 57m33 | |
| 帆刈 暖登 | 新津工(新潟) |
記録なし |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 荒井 暖斗 | 新発田南(新潟) | 55m41 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 14 | 二沢 翔馬 | 栃尾(新潟) | 56m01 |
通過記録61㍍00到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 9 | 三笠 煌明 | 開志国際(新潟) | 58m98 |
通過記録61㍍00到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
9組2着までと上位6人が通過
風速:+0.4 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 田村 美桜 | 新潟明訓(新潟) | 12秒19 | |
| 5 | 山崎 向葵 | 新潟産大付(新潟) | 12秒21 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:-1.5 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 5 | 熊倉 依世 | 東京学館新潟(新潟) | 25秒59 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:+0.1 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 5 | 山崎 向葵 | 新潟産大付(新潟) | 24秒88 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 江田 はつみ | 東京学館新潟(新潟) | 55秒87 |
決勝へ |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 石黒 果乃 | 新潟明訓(新潟) | 55秒30 |
決勝へ |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日 18:35
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 13 | 石黒 果乃 | 新潟明訓(新潟) | 55秒72 | |
| 17 | 江田 はつみ | 東京学館新潟(新潟) | 56秒31 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 堤 海遥 | 新潟第一(新潟) | 2分8秒71 |
決勝へ |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 11:10
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 堤 海遥 | 新潟第一(新潟) | 2分9秒50 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日 18:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 49 | 石川 桃子 | 新潟明訓(新潟) | 4分33秒65 | |
| 51 | 福田 せりえ | 新潟明訓(新潟) | 4分33秒99 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 20:15
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 28 | 石川 桃子 | 新潟明訓(新潟) | 9分31秒44 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:-0.1 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 池 来実 | 十日町(新潟) | 14秒46 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 明田川 心来 | 新潟明訓(新潟) | 1分0秒50 |
決勝へ |
| 3 | 江田 はつみ | 東京学館新潟(新潟) | 1分1秒10 |
決勝へ |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 16:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 7 | 明田川 心来 | 新潟明訓(新潟) | 1分0秒12 | |
| 15 | 江田 はつみ | 東京学館新潟(新潟) | 1分1秒47 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日 19:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 38 | 深沢 陽菜 | 新潟明訓(新潟) | 26分28秒71 |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 新潟明訓(新潟) |
明田川 青木 中俣 田村 |
46秒61 |
決勝へ |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 2 | 東京学館新潟(新潟) |
高橋(和) 本田 熊倉 江田(は) |
46秒85 |
決勝へ |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 新潟商(新潟) |
金子 斉藤 堀江 田中(麗) |
46秒90 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 18:00
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 23 | 東京学館新潟(新潟) |
高橋(和) 本田 熊倉 江田(は) |
47秒25 |
|
| 24 | 新潟明訓(新潟) |
明田川 青木 中俣 田村 |
47秒27 |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 16:40
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 新潟明訓(新潟) |
白井 石黒 中俣 明田川 |
3分47秒54 |
決勝へ |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 長岡(新潟) |
吉田 深田 目黒 矢木 |
3分53秒61 |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 東京学館新潟(新潟) |
熊倉 江田(は) 高橋(美) 江田(な) |
3分48秒94 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日 16:10
| 順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 17 | 新潟明訓(新潟) |
細川 石黒 中俣 山口 |
3分48秒68 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 多田 あんな | 高田(新潟) | 1m60 |
通過記録1m66到達者が規定数に満たないため全組を通して14人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 野村 寧音 | 新潟第一(新潟) | 1m63 |
通過記録1m66到達者が規定数に満たないため全組を通して14人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 10:30
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 関 綾音 | 開志国際(新潟) | 3m50 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 3 | 川浦 もえ | 開志国際(新潟) | 12m48 |
決勝へ |
| 14 | 木津 百蘭 | 東京学館新潟(新潟) | 11m41 | |
| 30 | 中川 海咲 | 開志国際(新潟) | 10m27 |
通過記録12㍍35到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日 16:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 6 | 川浦 もえ | 開志国際(新潟) | 12m85 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 9 | 阿部 奈々 | 新潟産大付(新潟) | 37m64 | |
| 20 | 木津 百蘭 | 東京学館新潟(新潟) | 33m55 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 22 | 佐々木 唯衣 | 五泉(新潟) | 31m84 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日 16:30
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 28 | 橋本 ひかる | 八海(新潟) | 38m96 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 8 | 中川 海咲 | 開志国際(新潟) | 42m78 |
通過記録45㍍00到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出





| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 競技開催期間 | 令和7年7月23日(水)~8月20日(水) |
| 競技記録結果について |
|
| 検索項目について |
|
| その他 | 選手氏名・所属名等の漢字は、JIS(日本工業規格)に準拠して表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。 過去記録は当時の基準で表記しています。 |
| 問い合わせ先 | 競技開催期間中、当ホームページで公開した競技記録結果等については記録センターにお問い合わせください。 |
| 開設場所 期間・時間 |
広島県広島市中区中町7-41 広島三栄ビル6階 令和7年7月23日(水)〜8月20日(水) 9:00~17:00 TEL 082-247-0190 |