栃木 陸上競技
9組2着までと上位6人が通過
風速:-0.2 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 10:35
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
5 | テシミ ジョシュア | 佐野(栃木) | 21秒78 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6 | 平山 礼 | 那須拓陽(栃木) | 49秒16 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
7 | 山関 来輝 | 作新学院(栃木) | 48秒82 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:+0.4 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
7 | 斎藤 健大 | 作新学院(栃木) | 15秒13 |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6 | さくら清修(栃木) |
岸根 金子 相馬 垣矢 |
41秒63 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
高田 夕我 | 国学院栃木(栃木) |
記録なし |
通過記録2m01到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 福田 陸翔 | 鹿沼東(栃木) | 7m09 | -0.4 |
通過記録7㍍25到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 11:30
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
24 | 島崎 咲月 | 茂木(栃木) | 13m30 | -0.5 |
通過記録14m80到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
22 | カトラル リュウマイケル | 作新学院(栃木) | 13m90 | +1.0 | |
村上 涼 | 黒磯南(栃木) |
記録なし |
通過記録14m80到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
12 | 小林 琉空 | 宇都宮南(栃木) | 41m94 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
7 | 川鍋 比呂斗 | 佐野日大(栃木) | 59m47 |
通過記録61㍍00到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 総合ポイント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
34 | 阿久津 勇輝 | 宇都宮南(栃木) |
100m /
11秒50
走幅跳 / 6m37 砲丸投 / 7m65 400m / 52秒31 |
2478 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日 11:40
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 総合ポイント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
32 | 阿久津 勇輝 | 宇都宮南(栃木) |
100m /
11秒50
走幅跳 / 6m37 砲丸投 / 7m65 400m / 52秒31 110mH / 16秒53 やり投 / 38m70 走高跳 / 1m75 1500m / 4分40秒09 |
4840 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:-1.1 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
7 | 荒井 結梨 | 石橋(栃木) | 12秒40 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:-0.9 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6 | 高橋 愛茉 | 石橋(栃木) | 12秒24 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:-1.7 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6 | 高橋 愛茉 | 石橋(栃木) | 25秒16 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6 | 中郷 美希 | 国学院栃木(栃木) | 2分19秒19 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2 | 長島 彩音 | 宇都宮文星女(栃木) | 2分8秒43 |
決勝へ |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 11:10
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
14 | 長島 彩音 | 宇都宮文星女(栃木) | 2分9秒67 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 20:15
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
16 | 松本 瑠莉 | 宇都宮文星女(栃木) | 9分26秒36 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:+1.2 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6 | 宮沢 亜実 | 白鴎大足利(栃木) | 14秒51 |
9組2着までと上位6人が通過
風速:-0.1 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 石原 南菜 | 白鴎大足利(栃木) | 13秒64 |
決勝へ |
風速:+1.3 m/s
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日 15:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 石原 南菜 | 白鴎大足利(栃木) | 13秒30 |
高校新 大会新 |
9組2着までと上位6人が通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2 | 鈴木 香凜 | 白鴎大足利(栃木) | 1分1秒07 |
決勝へ |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 16:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
14 | 鈴木 香凜 | 白鴎大足利(栃木) | 1分1秒46 |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4 | 白鴎大足利(栃木) |
宮沢 鈴木 厚木 小竹 |
47秒22 |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月25日
順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
5 | 石橋(栃木) |
林 高橋 木村 荒井 |
47秒22 |
9組2着までと上位6チームが通過
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4 | 石橋(栃木) |
増田 荒井 木村 高橋 |
3分51秒42 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 青柳 乃愛 | 白鴎大足利(栃木) | 1m66 |
決勝へ |
通過記録1m66到達者が規定数に満たないため全組を通して14人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2 | 渡辺 栞里 | 作新学院(栃木) | 1m66 |
決勝へ |
通過記録1m66到達者が規定数に満たないため全組を通して14人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 16:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2 | 渡辺 栞里 | 作新学院(栃木) | 1m67 | |
5 | 青柳 乃愛 | 白鴎大足利(栃木) | 1m67 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 10:30
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
水口 ゆあ | 宇都宮女(栃木) |
記録なし |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
4 | 佐藤 麻里奈 | 作新学院(栃木) | 5m78 | -0.1 |
決勝へ |
通過記録5㍍80到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 石原 南菜 | 白鴎大足利(栃木) | 5m82 | +0.1 |
決勝へ |
12 | 厚木 ひまり | 白鴎大足利(栃木) | 5m57 | +1.4 |
通過記録5m80到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 16:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 石原 南菜 | 白鴎大足利(栃木) | 6m17 | +3.2 |
追い風参考 |
8 | 佐藤 麻里奈 | 作新学院(栃木) | 5m77 | +2.7 |
追い風参考 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月29日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
20 | 高山 優葉 | 宇都宮女(栃木) | 11m72 | +0.2 | |
31 | 横山 菜々子 | 宇都宮女(栃木) | 11m21 | -0.2 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月26日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
10 | 諏訪 彩乃 | 白鴎大足利(栃木) | 11m75 |
通過記録12㍍35到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
16 | 諏訪 彩乃 | 白鴎大足利(栃木) | 33m95 | |
江田 朋未 | 白鴎大足利(栃木) |
記録なし |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月27日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 総合ポイント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
5 | 加藤 未来 | 白鴎大足利(栃木) |
100mH /
13秒91
走高跳 / 1m40 砲丸投 / 10m96 200m / 25秒47 |
2939 |
ホットスタッフフィールド広島(広島広域公園陸上競技場)
07月28日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 総合ポイント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
13 | 加藤 未来 | 白鴎大足利(栃木) |
100mH /
13秒91
走高跳 / 1m40 砲丸投 / 10m96 200m / 25秒47 走幅跳 / 4m55 やり投 / 35m13 800m / 2分30秒44 |
4641 |
項目 | 内容 |
---|---|
競技開催期間 | 令和7年7月23日(水)~8月20日(水) |
競技記録結果について |
|
検索項目について |
|
その他 | 選手氏名・所属名等の漢字は、JIS(日本工業規格)に準拠して表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。 過去記録は当時の基準で表記しています。 |
問い合わせ先 | 競技開催期間中、当ホームページで公開した競技記録結果等については記録センターにお問い合わせください。 |
開設場所 期間・時間 |
広島県広島市中区中町7-41 広島三栄ビル6階 令和7年7月23日(水)〜8月20日(水) 9:00~17:00 TEL 082-247-0190 |