
8月14日ヨット男子ILCA6級
和歌山セーリングセンター
08月14日 10:00
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 遠藤 海之流 | 鎌倉学園(神奈川) | 15 | |
| 2 | 中山 裕文 | 高松一(香川) | 16 | |
| 3 | 森居 昂太郎 | 暁星(東京) | 17 | |
| 4 | 安田 巌 | 愛光(愛媛) | 21 | |
| 5 | 中島 拓海 | 永谷(神奈川) | 23 | |
| 6 | 奥田 涼雅 | 津工(三重) | 24 | |
| 7 | 若鍋 雄大 | 横浜国際(神奈川) | 29 | |
| 8 | 光永 雅翔 | 宇土(熊本) | 34 | |
| 9 | 豊澄 成光 | 広島なぎさ(広島) | 39 | |
| 10 | 井上 航汰 | 米子高専(鳥取) | 45 | |
| 11 | 松浦 颯良 | 鹿屋(鹿児島) | 47 | |
| 12 | 山口 誠史 | 宮津天橋(京都) | 47 | |
| 13 | 古賀 弘晃 | 唐津西(佐賀) | 52 | |
| 14 | 林 和哉 | 半田(愛知) | 53 | |
| 15 | 田中 祐成 | 海洋(京都) | 53 | |
| 16 | 上野 颯生 | 稲毛(千葉) | 56 | |
| 17 | 小川 稜太 | 津工(三重) | 58 | |
| 18 | 尾崎 剛輝 | 新田青雲中教校(愛媛) | 60 | |
| 19 | 佐藤 好晟 | 石巻(宮城) | 61 | |
| 20 | 大山 慶己 | 青森工(青森) | 66 | |
| 21 | 中嶋 清悠 | 膳所(滋賀) | 73 | |
| 22 | 仙頭 駿也 | 福岡(福岡) | 76 | |
| 23 | 今林 俊介 | 福岡(福岡) | 76 | |
| 24 | 丸山 海星 | 海洋科学(大分) | 77 | |
| 25 | 坂田 泰斗 | 唐津工(佐賀) | 78 | |
| 26 | 中村 遥人 | 登別明日中教校(北海道) | 79 | |
| 27 | 崎 一路 | 和歌山工(和歌山) | 82 | |
| 28 | 増本 拓 | 横浜国際(神奈川) | 95 | |
| 29 | 長沢 駆 | 新湊(富山) | 102 | |
| 30 | 弦巻 瑛太 | 中村学園三陽(福岡) | 108 | |
| 31 | 山中 琢雅 | 法隆寺国際(奈良) | 114 | |
| 32 | 本村 仁 | 三国(福井) | 118 | |
| 33 | 広瀬 翔 | 羽咋工(石川) | 123 |
第5レースまで
同得点異順位は規定による





| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 競技開催期間 | 令和6年7月21日(日)~8月20日(火) |
| 競技記録結果について |
|
| 検索項目について |
|
| その他 | 選手氏名・学校名等の漢字は、JIS(日本工業規格)第1水準及び第2水準の文字で表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。 過去記録は当時の基準で表記しています。 |
| 問い合わせ先 | 競技開催期間中、当ホームページで公開した競技記録結果等については記録センターにお問い合わせください。 |
| 開設場所 期間・時間 |
福岡県福岡市博多区吉塚本町13—50 福岡県吉塚合同庁舎4F 令和6年7月21日(日)〜8月20日(火)9:00~21:00 TEL 092-641-5655 / FAX 092-641-5661 |