飛込 男子飛板飛込
福山通運ローズアリーナ(福山市緑町公園屋内競技場)
08月18日 15:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 片岡 三亮 | ルネサンス豊田(愛知) | 514.25 | |
2 | 石沢 遥斗 | 帝京長岡(新潟) | 486.75 | |
3 | 鬼頭 凪地 | 名古屋大谷(愛知) | 470.10 | |
4 | 坂田 力毅 | 富山国際大付(富山) | 454.60 | |
5 | 古谷 英成 | 宇都宮南(栃木) | 450.90 | |
6 | 伴 和真 | 関西(岡山) | 435.65 | |
7 | 猿田 煌大 | 横浜隼人(神奈川) | 428.50 | |
8 | 金箱 琉海 | 東邦(愛知) | 418.80 | |
9 | 広冨 諒 | 松江南(島根) | 401.20 | |
10 | 田中 優稀 | 海星(三重) | 380.30 | |
11 | 桜井 響樹 | 帝京長岡(新潟) | 346.95 | |
12 | 後藤 大輝 | 東山(京都) | 279.25 |
上位12名が決勝へ
福山通運ローズアリーナ(福山市緑町公園屋内競技場)
08月18日 10:30
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 片岡 三亮 | ルネサンス豊田(愛知) | 330.95 |
決勝へ |
2 | 古谷 英成 | 宇都宮南(栃木) | 261.15 |
決勝へ |
3 | 伴 和真 | 関西(岡山) | 258.20 |
決勝へ |
4 | 坂田 力毅 | 富山国際大付(富山) | 245.80 |
決勝へ |
5 | 猿田 煌大 | 横浜隼人(神奈川) | 239.45 |
決勝へ |
6 | 広冨 諒 | 松江南(島根) | 239.30 |
決勝へ |
7 | 鬼頭 凪地 | 名古屋大谷(愛知) | 237.40 |
決勝へ |
8 | 田中 優稀 | 海星(三重) | 234.30 |
決勝へ |
9 | 石沢 遥斗 | 帝京長岡(新潟) | 229.15 |
決勝へ |
10 | 金箱 琉海 | 東邦(愛知) | 220.20 |
決勝へ |
11 | 桜井 響樹 | 帝京長岡(新潟) | 218.55 |
決勝へ |
12 | 後藤 大輝 | 東山(京都) | 179.00 |
決勝へ |
13 | 青木 波琉 | 松徳学院(島根) | 178.20 | |
14 | 堀 心童 | 福山工(広島) | 176.80 | |
15 | 久保 彪 | 鳳凰(鹿児島) | 167.30 | |
16 | 大島 幹央 | 会津若松ザベリオ学園(福島) | 146.90 | |
17 | 野口 聡一朗 | 霞ケ浦(茨城) | 114.60 |
項目 | 内容 |
---|---|
競技開催期間 | 令和7年7月23日(水)~8月20日(水) |
競技記録結果について |
|
検索項目について |
|
その他 | 選手氏名・所属名等の漢字は、JIS(日本工業規格)に準拠して表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。 過去記録は当時の基準で表記しています。 |
問い合わせ先 | 競技開催期間中、当ホームページで公開した競技記録結果等については記録センターにお問い合わせください。 |
開設場所 期間・時間 |
広島県広島市中区中町7-41 広島三栄ビル6階 令和7年7月23日(水)〜8月20日(水) 9:00~17:00 TEL 082-247-0190 |