8月7日アーチェリー女子団体

女子団体 予選

愛宕スポーツコンプレックス陸上競技場

08月07日 13:00

順位 所属 メンバー 記録 合計記録 備考
1 大分東明(大分) 石井
沢田
久留主
635
611
565
1811
決勝ラウンドへ
2 近大付(大阪) 徳山

原田
600
597
565
1762
決勝ラウンドへ
3 千葉英和(千葉) 米井
田山
福水
607
583
544
1734
決勝ラウンドへ
4 鯖江(福井) ソアレス
帰山
黒田
601
580
534
1715
決勝ラウンドへ
5 大津商(滋賀) 月原
清水
西倉
587
565
532
1684
決勝ラウンドへ
6 桜井(富山)
細江
纓坂
590
581
501
1672
決勝ラウンドへ
7 西京(山口) 小泉
木谷
小島
608
550
509
1667
決勝ラウンドへ
8 水城(茨城) 嶋田

谷田部
591
542
517
1650
決勝ラウンドへ
9 同志社女(京都) 平井

宮崎
577
553
520
1650
決勝ラウンドへ
10 青森山田(青森) 相沢
横山
山田
555
554
539
1648
決勝ラウンドへ
11 聖マリア女学院(岐阜) 佐藤
藤吉
橋本
559
543
540
1642
決勝ラウンドへ
12 致道館(山形) 富樫
木村
亀井
575
566
488
1629
決勝ラウンドへ
13 倉敷天城(岡山) 清水
北條
石川
564
540
495
1599
決勝ラウンドへ
14 柏陵(福岡) 手嶋
田中
西川
571
566
462
1599
決勝ラウンドへ
15 愛知産大三河(愛知) 永沢
木島
近藤
571
523
501
1595
決勝ラウンドへ
16 知徳(静岡) 根上
安池
鈴村
602
502
485
1589
決勝ラウンドへ
17 栄東(埼玉) 今井
長江
自在
572
512
500
1584
18 田布施農工(山口) 河野
岡入
工藤
575
521
478
1574
19 佐世保商(長崎) 峯脇
宮崎
寺田
535
521
515
1571
20 県和歌山(和歌山) 三浦
西田
清水
584
517
469
1570
21 呉宮原(広島) 岡田
浅井
北風
536
522
498
1556
22 松山東雲(愛媛) 黒田(彩)
黒田(夏)
平野
611
492
451
1554
23 延岡星雲(宮崎) 中西
小野
銀山
540
511
503
1554
24 横浜(神奈川) 丸山
橋口
情野
545
542
463
1550
25 札幌啓北商(北海道) 大隈
小泉
田中
536
522
453
1511
26 秋田南(秋田) 佐々木
長山
伊藤
513
504
494
1511
27 須磨学園(兵庫) 宮加谷
松下
椋野
506
503
487
1496
28 香川中央(香川) 諏訪
小国
川本
534
478
470
1482
29 花巻北(岩手) 斎藤
川村
菅原
502
494
470
1466
30 鹿児島工(鹿児島) 宮田
浜田
米原
512
471
465
1448
31 奈良学園(奈良) 嘉部
関嶋

563
448
433
1444
32 四日市四郷(三重) 藤倉
伊達

540
502
401
1443
33 東陵(宮城) 沢井
佐藤
我妻
526
507
395
1428
34 那覇国際(沖縄) 崎浜
平良
金田
504
480
433
1417
35 米子南(鳥取)
内田
後藤
493
484
431
1408
36 唐津東(佐賀) 奥園
井上
松井
555
472
378
1405
37 松江東(島根) 与倉
鹿島
柏木
525
450
406
1381
38 日本工大駒場(東京) 田中
荘司
増田
503
416
398
1317
39 八代清流(熊本) 田中(衣)
田中(花)
尾嶋
471
470
366
1307
40 沼田(群馬) 鈴木
河合

455
446
383
1284
41 徳島科学技術(徳島) 久米川
浅樋
桑平
471
447
354
1272
42 田村(福島) 中原
三瓶
酒井
516
359
285
1160
43 上田西(長野) 高野
古平(瀬)

483
358
291
1132
44 東海大甲府(山梨) 勝村
平沢
中山
423
381
288
1092
45 檮原(高知) 山田
佐伯
河渕
337
314
218
869
46 鹿沼(栃木) 松沢
小林
安部
463
252
129
844

同記録異順位は10点のヒット数による

種目別の結果

競技種目を選択

その他の競技結果

競技を選択

過去大会の記録

  • 2024
  • 2023
  • 2022
ページトップへ

掲載内容について閉じる

項目 内容
競技開催期間 令和7年7月23日(水)~8月20日(水)
競技記録結果について
  • 全競技・全試合の競技記録結果を閲覧できます。
  • 各項目を競技種目別に検索できます。
  • 表示について

    個人戦の場合、左側に勝者を表示します。

    団体戦の場合、左側に勝利チームを表示し、チーム内の対戦結果については勝者に○を表示します。

    競技結果には、予選通過(勝ち上がり)情報を表示します(トーナメント方式で実施される競技等を除く)。

    競技記録が新記録及びタイ記録である場合、その内容を表示します。

    団体競技・団体戦については、優勝校の紹介コメントを表示します。

    試合が終了した競技については、種目・試合の背景色を赤色で表示します。

    その日に行われた種目・試合に「*」を表示します。一日ごとに表示箇所は移動しますが、最終日に行われた種目・試合には表示されたままとなります。

検索項目について
  • 競技日程・結果
    競技ごと、日程ごとに記録結果を表示します。
  • 都道府県別競技結果
    各競技の記録結果を都道府県ごとに表示します。
  • トーナメント表
    トーナメント方式で実施される競技の結果を表示します。
  • 決勝記録
    各競技の決勝の記録結果を表示します。
  • 新記録
    大会新記録、高校新記録等各競技の新記録を表示します。
  • お知らせ(訂正・変更情報等)

    プログラム訂正
    各競技種目別プログラムの掲載内容の変更・訂正等をお知らせします。

    記録訂正
    競技記録結果の訂正等をお知らせします。※競技日程・結果等の表示は、自動的に訂正されます。

    日程・進行情報
    天候等の理由による競技日程の変更や、競技運営上の変更等
    (中断・中止・延期・再開・遅延等)をお知らせします。

    新記録
    新記録が出た場合にお知らせします。

    連絡事項
    その他の訂正・変更情報等についてお知らせします。

  • 競技別スケジュール
    競技別に日程及び会場の詳細を表示します。
  • トーナメント表
  • 記録・戦評PDF
その他 選手氏名・所属名等の漢字は、JIS(日本工業規格)に準拠して表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。
過去記録は当時の基準で表記しています。
問い合わせ先 競技開催期間中、当ホームページで公開した競技記録結果等については記録センターにお問い合わせください。
開設場所
期間・時間

広島県広島市中区中町7-41 広島三栄ビル6階
令和7年度全国高等学校総合体育大会広島県実行委員会事務局内
(広島県教育委員会事務局 全国高等学校総合体育大会推進室内)

令和7年7月23日(水)〜8月20日(水) 9:00~17:00

TEL 082-247-0190

アクセスデータの利用について閉じる

サービス名 Googleアナリティクス
提供者 Google LLC
提供情報
  • クライアントID
  • IPアドレス
  • 閲覧ページURL
  • リファラー
  • デバイスタイプ
  • オペレーティングシステム
  • ブラウザタイプ
  • 利用言語
  • 画像解像度
利用目的 アクセス解析