8月7日アーチェリー男子団体

男子団体 予選

愛宕スポーツコンプレックス陸上競技場

08月07日 08:40

順位 所属 メンバー 記録 合計記録 備考
1 近大付(大阪) 田中(楓)
高井
田中(大)
645
635
629
1909
決勝ラウンドへ
2 鯖江(福井) 村田
大門
木部
657
642
581
1880
決勝ラウンドへ
3 愛知産大三河(愛知)
高山
野村
658
606
601
1865
決勝ラウンドへ
4 横須賀総合(神奈川) 谷本
粕田
海津
623
609
596
1828
決勝ラウンドへ
5 千葉黎明(千葉) 倉田
山倉
柳本
657
596
574
1827
決勝ラウンドへ
6 柏陵(福岡) 高田
大塚
佐々野
619
615
591
1825
決勝ラウンドへ
7 佐伯(広島) 西
沖野
肥後
617
612
582
1811
決勝ラウンドへ
8 草津東(滋賀) 大橋
久保
谷口
636
592
575
1803
決勝ラウンドへ
9 串木野(鹿児島) 中袴田(遊)
中袴田(羚)
本田
628
620
551
1799
決勝ラウンドへ
10 青森山田(青森) 阿部(晟)
阿部(朔)
小池
601
598
585
1784
決勝ラウンドへ
11 甲南(兵庫) 吉田
豊田
遠藤
604
597
578
1779
決勝ラウンドへ
12 大分東明(大分) 安東
吉良
蔵田
601
594
566
1761
決勝ラウンドへ
13 浜松北(静岡) 松島
日名子
鈴木
624
574
558
1756
決勝ラウンドへ
14 大宮開成(埼玉) 高見
森石
柴生
605
572
559
1736
決勝ラウンドへ
15 駒場東邦(東京) 渋谷
山口
松本
613
571
540
1724
決勝ラウンドへ
16 上田西(長野) 市川
上原
児玉
604
570
528
1702
決勝ラウンドへ
17 高志館(佐賀) 野木
服部
江口
603
558
532
1693
18 奈良学園(奈良) 松田
松岡
佐保
575
571
547
1693
19 仙台工(宮城) 宮沢
岸柳
鈴木
595
573
523
1691
20 同志社(京都) 大坪
犀川
山下
566
562
558
1686
21 田布施農工(山口) 木村
浜本
杉原
607
548
528
1683
22 延岡星雲(宮崎) 甲斐
川崎
坂本
595
592
494
1681
23 能登(石川) 山田
大串
高山
582
548
546
1676
24 水城(茨城) 寺嶋
大沼
布施
604
560
505
1669
25 大村工(長崎) 笠井
松尾
村山
597
559
509
1665
26 備前緑陽(岡山) 原口
藤田
度会
624
543
496
1663
27 甲府城西(山梨) 内山
金子
雨宮
568
561
522
1651
28 徳山高専(山口) 中村
片山
手嶋
588
579
483
1650
29 帯広三条(北海道) 名木橋
中村
西村
587
548
515
1650
30 魚津工(富山) 浄土
前本
笹原
582
544
503
1629
31 徳島科学技術(徳島) 板井
吉野
大牟礼
554
534
524
1612
32 致道館(山形) 門脇
五十嵐
福士
601
564
444
1609
33 宜野湾(沖縄) 友寄
国仲
西里
549
536
512
1597
34 海星(三重) 永戸
中村
井上
598
526
471
1595
35 香川中央(香川) 宮川
樋口
松山
609
525
459
1593
36 高崎商大付(群馬) 牧口
指出
礒田
544
538
500
1582
37 盛岡工(岩手) 佐々木(響)
佐々木(陽)
穴久保
553
538
483
1574
38 出雲工(島根) 渡辺
藤原
周藤
545
536
484
1565
39 今治東中教校(愛媛) 大沢
壺内
丹治
537
522
488
1547
40 秋田南(秋田) 富樫
嵯峨
伊藤(夏)
517
478
450
1445
41 神島(和歌山) 志波
室井
岩橋
513
496
436
1445
42 福島(福島) 佐藤
高橋
吾妻
521
482
439
1442
43 烏山(栃木) 西山
北村
小高
485
470
468
1423
44 高山西(岐阜) 長瀬
浅尾
船渡
553
500
360
1413
45 長岡工(新潟) 河田
高橋
大関
492
479
424
1395
46 倉吉東(鳥取) 加藤
森脇
川本
478
418
388
1284
47 八代清流(熊本) 松下
吉田
上田
455
418
411
1284

同記録異順位は10点とX点のヒット数による

種目別の結果

競技種目を選択

その他の競技結果

競技を選択

過去大会の記録

  • 2024
  • 2023
  • 2022
ページトップへ

掲載内容について閉じる

項目 内容
競技開催期間 令和7年7月23日(水)~8月20日(水)
競技記録結果について
  • 全競技・全試合の競技記録結果を閲覧できます。
  • 各項目を競技種目別に検索できます。
  • 表示について

    個人戦の場合、左側に勝者を表示します。

    団体戦の場合、左側に勝利チームを表示し、チーム内の対戦結果については勝者に○を表示します。

    競技結果には、予選通過(勝ち上がり)情報を表示します(トーナメント方式で実施される競技等を除く)。

    競技記録が新記録及びタイ記録である場合、その内容を表示します。

    団体競技・団体戦については、優勝校の紹介コメントを表示します。

    試合が終了した競技については、種目・試合の背景色を赤色で表示します。

    その日に行われた種目・試合に「*」を表示します。一日ごとに表示箇所は移動しますが、最終日に行われた種目・試合には表示されたままとなります。

検索項目について
  • 競技日程・結果
    競技ごと、日程ごとに記録結果を表示します。
  • 都道府県別競技結果
    各競技の記録結果を都道府県ごとに表示します。
  • トーナメント表
    トーナメント方式で実施される競技の結果を表示します。
  • 決勝記録
    各競技の決勝の記録結果を表示します。
  • 新記録
    大会新記録、高校新記録等各競技の新記録を表示します。
  • お知らせ(訂正・変更情報等)

    プログラム訂正
    各競技種目別プログラムの掲載内容の変更・訂正等をお知らせします。

    記録訂正
    競技記録結果の訂正等をお知らせします。※競技日程・結果等の表示は、自動的に訂正されます。

    日程・進行情報
    天候等の理由による競技日程の変更や、競技運営上の変更等
    (中断・中止・延期・再開・遅延等)をお知らせします。

    新記録
    新記録が出た場合にお知らせします。

    連絡事項
    その他の訂正・変更情報等についてお知らせします。

  • 競技別スケジュール
    競技別に日程及び会場の詳細を表示します。
  • トーナメント表
  • 記録・戦評PDF
その他 選手氏名・所属名等の漢字は、JIS(日本工業規格)に準拠して表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。
過去記録は当時の基準で表記しています。
問い合わせ先 競技開催期間中、当ホームページで公開した競技記録結果等については記録センターにお問い合わせください。
開設場所
期間・時間

広島県広島市中区中町7-41 広島三栄ビル6階
令和7年度全国高等学校総合体育大会広島県実行委員会事務局内
(広島県教育委員会事務局 全国高等学校総合体育大会推進室内)

令和7年7月23日(水)〜8月20日(水) 9:00~17:00

TEL 082-247-0190

アクセスデータの利用について閉じる

サービス名 Googleアナリティクス
提供者 Google LLC
提供情報
  • クライアントID
  • IPアドレス
  • 閲覧ページURL
  • リファラー
  • デバイスタイプ
  • オペレーティングシステム
  • ブラウザタイプ
  • 利用言語
  • 画像解像度
利用目的 アクセス解析