徳島 陸上競技
8組2着までと上位8人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2 | 村田 真一朗 | 鳴門渦潮(徳島) | 47秒68 |
準決勝へ |
8組2着までと上位8人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
5 | 南本 寛茂 | 城南(徳島) | 48秒40 |
3組2着までと上位2人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
6 | 村田 真一朗 | 鳴門渦潮(徳島) | 50秒57 |
4組3着までと上位4人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
11 | 村上 文崇 | 富岡東(徳島) | 3分59秒99 |
救済措置により決勝に17人が進出
8組2着までと上位8チームが通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
7 | 城南(徳島) |
入口 安永 竹垣 南本 |
42秒04 |
8組2着までと上位8チームが通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
8 | 小松島(徳島) |
朝川 岡田 光畑 笠原 |
42秒31 |
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
8 | 仁木 星之介 | 生光学園(徳島) | 53m45 |
8組2着までと上位8人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
4 | 長町 碧泉 | 鳴門(徳島) | 57秒07 |
準決勝へ |
3組2着までと上位2人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
8 | 長町 碧泉 | 鳴門(徳島) | 59秒58 |
4組3着までと上位4人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
12 | 戎井 那奈 | 富岡東(徳島) | 4分30秒73 |
救済措置により決勝に17人が進出
4組3着までと上位4人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
5 | 竜田 そら | 鳴門(徳島) | 4分28秒15 |
救済措置で決勝へ |
救済措置により決勝に17人が進出
2組6着までと上位4人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日 14:30
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
18 | 敷島 千紘 | 城東(徳島) | 27分47秒35 |
2組6着までと上位4人が通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
20 | 加藤 綾菜 | 城北(徳島) | 27分27秒14 |
8組2着までと上位8チームが通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2 | 鳴門渦潮(徳島) |
福栄 山崎 由本 渡辺 |
46秒92 |
準決勝へ |
8組2着までと上位8チームが通過
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月03日
順位 | 所属 | メンバー | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|---|
鳴門(徳島) |
花木 福島 千代田 古林 |
|
途中棄権 |
項目 | 内容 |
---|---|
競技開催期間 | 令和4年7月23日(土)〜8月23日(火) |
競技記録結果について |
|
検索項目について |
|
その他 | 選手氏名・学校名等の漢字は、JIS(日本工業規格)第1水準及び第2水準の文字で表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。 |
問い合わせ先 | 競技開催期間中、当ホームページで公開した競技記録結果等については記録センターにお問い合わせください。 |
開設場所 期間・時間 |
徳島県徳島市藍場町2丁目14番地 |