ソフトテニス女子個人 トーナメント
宇部市中央公園テニスコート
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
塚本・前川(広島翔洋)
水野・山崎(土佐女)
橋本・馬場(高田商)
青木・与那嶺(名護)
工藤(衣)・山川(琉)(橘)
国枝・水野(岡崎城西)
後藤・泉屋(文化学園大杉並)
森川・横田(能登)
小山田・鈴木(一関学院)
塚本・前川(広島翔洋)
青木・与那嶺(名護)
工藤(衣)・山川(琉)(橘)
国枝・水野(岡崎城西)
後藤・泉屋(文化学園大杉並)
森川・横田(能登)
小山田・鈴木(一関学院)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
高杉・森(星野)
藤原・倉本(就実)
林・古野(中村学園女)
後藤・谷川(和歌山信愛)
山本・都竹(学法石川)
関根・高山(東農大二)
大久保・坂本(尚絅)
斎藤(彩)・山崎(三条)
浜辺・大神(京都光華)
義達・亀田(酪農学園大とわの森三愛)
高杉・森(星野)
後藤・谷川(和歌山信愛)
山本・都竹(学法石川)
関根・高山(東農大二)
大久保・坂本(尚絅)
義達・亀田(酪農学園大とわの森三愛)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
前田・小栗(美濃加茂)
五月女・岸波(宇都宮文星女)
小嶋・桶谷(福井商)
石田・神谷(尽誠学園)
竹平・三村(須磨学園)
佐々木・兼次(植草学園大付)
岡村・岡崎(小野田)
今・倉内(青森明の星)
大海・姫嶋(大分商)
増田・山田(甲西)
前田・小栗(美濃加茂)
石田・神谷(尽誠学園)
竹平・三村(須磨学園)
佐々木・兼次(植草学園大付)
岡村・岡崎(小野田)
増田・山田(甲西)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
小林・阿部(富士見)
村中・折原(霞ケ浦)
杉渕・今川(秋田北鷹)
成松・磯田(大村)
平尾・越野(昇陽)
中山・根岸(東北)
高瀬・森田(済美)
実田・沢山(米子松蔭)
小林・佐藤(甲府商)
石井・中村(嬉野)
小林・阿部(富士見)
成松・磯田(大村)
平尾・越野(昇陽)
中山・根岸(東北)
高瀬・森田(済美)
石井・中村(嬉野)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
柳川・富永(文化学園大杉並)
宇田川・吉田(長崎東)
山本・竹内(岩国商)
森田・真田(四天王寺)
早坂・赤星(東北)
守谷・石川(東海大諏訪)
今田・栗原(出雲北陵)
佐藤・上田(明徳義塾)
星野・坂田(秋田北)
荒田・須ケ牟田(鹿児島実)
柳川・富永(文化学園大杉並)
森田・真田(四天王寺)
早坂・赤星(東北)
守谷・石川(東海大諏訪)
今田・栗原(出雲北陵)
荒田・須ケ牟田(鹿児島実)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
鈴木・青木(学法石川)
宮本・新(成田)
美濃島・福留(鶯谷)
内田・佐藤(北陸)
朝日・福井(高田商)
矢野・大矢根(高瀬)
三浦・戸田(白鴎大足利)
佐藤・高向(熊本中央)
佐藤・佐々木(和歌山信愛)
阿部・馬島(山陽学園)
鈴木・青木(学法石川)
内田・佐藤(北陸)
朝日・福井(高田商)
矢野・大矢根(高瀬)
三浦・戸田(白鴎大足利)
阿部・馬島(山陽学園)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
高林・起田(三重)
小久保・高橋(希)(埼玉平成)
粒来・広崎(八戸工大一)
遠野・芳田(脇町)
藤岡・秦本(米子松蔭)
森・小湊(村上)
桜川・大谷(上溝南)
坂本・山本(酪農学園大とわの森三愛)
田口・井沢(神戸星城)
小林・片山(明豊)
高林・起田(三重)
遠野・芳田(脇町)
藤岡・秦本(米子松蔭)
森・小湊(村上)
桜川・大谷(上溝南)
小林・片山(明豊)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
高倉・横山(高岡商)
三嶋・水口(豊田大谷)
橋爪・雨宮(甲斐清和)
高松・村尾(城南)
林・早藤(京都光華)
甲斐(愛)・結城(宮崎商)
高住・久野(広島翔洋)
安藤・山崎(健大高崎)
伊藤・池田(済美)
対馬・戸川(羽黒)
高倉・横山(高岡商)
高松・村尾(城南)
林・早藤(京都光華)
甲斐(愛)・結城(宮崎商)
高住・久野(広島翔洋)
対馬・戸川(羽黒)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
房野・市川(四天王寺)
城所・服部(豊橋中央)
阿部・岩渕(一関二)
河野・久保(明豊)
浅井・吉岡(脇町)
樋口・平賀(中越)
桑原・内田(倉敷中央)
小林・三浦(綾)(羽黒)
西村・村中(佐賀清和)
藤原・桜井(笛吹)
房野・市川(四天王寺)
河野・久保(明豊)
浅井・吉岡(脇町)
樋口・平賀(中越)
桑原・内田(倉敷中央)
藤原・桜井(笛吹)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
篠・平野(昭和学院)
鈴木・高橋(三重)
菊川・島(砺波)
羽坂(心)・羽坂(百)(虎姫)
岩本・岡本(徳山商工)
真弓・千葉(多賀)
狩野・宝満(尽誠学園)
赤間・武田(東北)
大田(璃)・大田(瑠)(鹿児島実)
太田・松井(京都光華)
篠・平野(昭和学院)
羽坂(心)・羽坂(百)(虎姫)
岩本・岡本(徳山商工)
真弓・千葉(多賀)
狩野・宝満(尽誠学園)
太田・松井(京都光華)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
丸岡・佐藤(秋田令和)
山川(璃)・工藤(未)(橘)
原田・松本(広島翔洋)
西畑・上原(札幌大谷)
伊芸・金城(糸満)
広岡・上野(県岐阜商)
一ツ木・福地(白鴎大足利)
岡本・飛岡(姫路商)
干場・山本(七尾)
武下・高橋(済美)
丸岡・佐藤(秋田令和)
西畑・上原(札幌大谷)
伊芸・金城(糸満)
広岡・上野(県岐阜商)
一ツ木・福地(白鴎大足利)
武下・高橋(済美)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
尾門・末田(石見智翠館)
中村・平尾(静岡商)
小林・高橋(麹町学園女)
尾亦・八重樫(学法石川)
中嶋・永石(熊本工)
瀬戸・西山(土佐女)
平田・原田(埼玉平成)
横関・柴田(上田染谷丘)
工藤・三枝(宮崎商)
天野・千葉(和歌山信愛)
尾門・末田(石見智翠館)
尾亦・八重樫(学法石川)
中嶋・永石(熊本工)
瀬戸・西山(土佐女)
平田・原田(埼玉平成)
天野・千葉(和歌山信愛)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
岩見・宮下(能登)
待永・吉田(嬉野)
木部・平野(木更津総合)
古石・沖見(和歌山信愛)
岡田・古田(就実)
工藤・藤田(弘前)
北原・野中(須磨学園)
加用・井伏(尽誠学園)
山田・町田(浜松商)
鈴木・大山(日南学園)
岩見・宮下(能登)
古石・沖見(和歌山信愛)
岡田・古田(就実)
工藤・藤田(弘前)
北原・野中(須磨学園)
鈴木・大山(日南学園)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
吉川・仲倉(米子松蔭)
山本・木村(聖カタリナ学園)
生嶋・盛田(昇陽)
三浦・八島(一関学院)
関口・中島(健大高崎)
深沢・田代(中村学園女)
笠井・吉田(豊田大谷)
的場・多賀(高岡商)
大図・佐藤(常磐大高)
天間・佐藤(東北)
吉川・仲倉(米子松蔭)
三浦・八島(一関学院)
関口・中島(健大高崎)
深沢・田代(中村学園女)
笠井・吉田(豊田大谷)
天間・佐藤(東北)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
溝井・高橋(日大藤沢)
落合・森田(出雲北陵)
高橋・普天間(知念)
長崎・下田(京都光華)
小野・上口(三重)
西正・枝川(北陸)
金野・高橋(文化学園大杉並)
鬼塚・樋口(鹿児島女)
中谷・森田(高田商)
栗田・山田(羽黒)
溝井・高橋(日大藤沢)
長崎・下田(京都光華)
小野・上口(三重)
西正・枝川(北陸)
金野・高橋(文化学園大杉並)
栗田・山田(羽黒)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
中島・近藤(松商学園)
沖村・阿座上(長門)
甲高・関根(磐城第一)
野口・徳永(昌平)
木本・小河原(長崎女)
黒木・平川(友)(広島翔洋)
森川・鈴木(酪農学園大とわの森三愛)
西川・藤原(脇町)
梅本・田中(甲西)
螺良・西牧(白鴎大足利)
中島・近藤(松商学園)
野口・徳永(昌平)
木本・小河原(長崎女)
黒木・平川(友)(広島翔洋)
森川・鈴木(酪農学園大とわの森三愛)
螺良・西牧(白鴎大足利)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
柏・村上(東北)
吉野・佐口(浜松商)
山迫・鶴田(指宿商)
石田・石渡(橘)
中田・山田(京都光華)
羽生・佐々木(北陸)
杉谷・高野(出雲北陵)
相馬・佐藤(福島西)
山川・徳本(富岡東)
菅原・片岡(霞ケ浦)
柏・村上(東北)
石田・石渡(橘)
中田・山田(京都光華)
羽生・佐々木(北陸)
杉谷・高野(出雲北陵)
菅原・片岡(霞ケ浦)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
藤原・下田(福岡女)
藤井・斎藤(和歌山信愛)
中本・新谷(広島翔洋)
大野・市村(三重)
小笠原・谷岡(高知追手前)
山内・土田(秋田北)
猪野・中島(星野)
加藤・村上(長野俊英)
森・前川(佐賀清和)
塚本・池田(昇陽)
藤原・下田(福岡女)
大野・市村(三重)
小笠原・谷岡(高知追手前)
山内・土田(秋田北)
猪野・中島(星野)
塚本・池田(昇陽)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
安野・後藤(羽黒)
瀬戸口・水谷(宮崎商)
大森・井上(甲府商)
長尾・福田(倉敷中央)
矢野・伊東(今治北)
大島・樺沢(白鴎大足利)
金井・横田(須磨学園)
中前・木村(米子松蔭)
渡辺・赤沢(明豊)
黒島(望)・蓮沼(能登)
安野・後藤(羽黒)
長尾・福田(倉敷中央)
矢野・伊東(今治北)
大島・樺沢(白鴎大足利)
金井・横田(須磨学園)
黒島(望)・蓮沼(能登)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
西村・柴原(長崎商)
加藤・大石(豊川)
堀・丸木(高田商)
小野・太田(下山学園)
波多江・増田(成田)
児玉・河口(岩国商)
渡辺・堀内(札幌龍谷学園)
白井・黒木(尽誠学園)
渡辺・土田(三条)
佐久間・吉良(文化学園大杉並)
西村・柴原(長崎商)
小野・太田(下山学園)
波多江・増田(成田)
児玉・河口(岩国商)
渡辺・堀内(札幌龍谷学園)
佐久間・吉良(文化学園大杉並)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
秋田・広谷(宇都宮短大付)
笠島・吉村(福井商)
工藤・高田(八戸工大一)
森・平山(美濃加茂)
黒木・平山(熊本工)
新垣・喜納(名護)
清家・平田(済美)
下村・山下(甲西)
角谷・若宮(法政二)
国居・大谷(徳山商工)
秋田・広谷(宇都宮短大付)
森・平山(美濃加茂)
黒木・平山(熊本工)
新垣・喜納(名護)
清家・平田(済美)
国居・大谷(徳山商工)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
井手・横山(奈良育英)
大槻・井沢(植草学園大付)
新保・斎藤(帝京長岡)
伊藤・藤本(岡崎城西)
生田・竹内(鹿児島実)
阿部・進藤(一関学院)
伊藤・山本(京都光華)
松村・渡辺(文化学園大杉並)
山崎・窪井(脇町)
松井・栗原(広島翔洋)
井手・横山(奈良育英)
伊藤・藤本(岡崎城西)
生田・竹内(鹿児島実)
阿部・進藤(一関学院)
伊藤・山本(京都光華)
松井・栗原(広島翔洋)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
東郷・松村(和歌山信愛)
三上・会田(東北文教大山形城北)
穐吉・高場(三重)
高木・青名畑(酪農学園大とわの森三愛)
山本・矢嶋(砺波)
河西・羽田(笛吹)
西邑・花房(就実)
小野寺・大原(宮城学院)
山口・戎浦(日南学園)
錦見・津田(尽誠学園)
東郷・松村(和歌山信愛)
高木・青名畑(酪農学園大とわの森三愛)
山本・矢嶋(砺波)
河西・羽田(笛吹)
西邑・花房(就実)
錦見・津田(尽誠学園)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
杉原・松本(嬉野)
田辺・山下(米子松蔭)
黒沢・五十嵐(健大高崎)
川上・西口(四天王寺)
岡崎・三田(焼津)
倉嶋・村田(松商学園)
上野・庄司(埼玉平成)
松尾・羽田野(大分商)
頭島・北岡(姫路商)
宮本・大倉(学法石川)
杉原・松本(嬉野)
川上・西口(四天王寺)
岡崎・三田(焼津)
倉嶋・村田(松商学園)
上野・庄司(埼玉平成)
宮本・大倉(学法石川)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
足利・近坂(就実)
日下部・工藤(熊本工)
日比野・大河(鉾田一)
生田目・馬上(学法石川)
大滝・金刺(富士見)
甲斐(理)・山口(宮崎商)
左・安達(国本女)
田谷・浅井(長浜北)
行田・野尻(松江南)
戸松・薄(北越)
足利・近坂(就実)
生田目・馬上(学法石川)
大滝・金刺(富士見)
甲斐(理)・山口(宮崎商)
左・安達(国本女)
戸松・薄(北越)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
竹村・中谷(須磨学園)
中嶋・藤沢(健大高崎)
渡部・松本(島原商)
山本・寺村(米子松蔭)
田中・田子(高岡商)
関・佐々木(酪農学園大とわの森三愛)
早川・上野(尽誠学園)
土屋・志津(美濃加茂)
菅木・渡辺(花巻南)
生井・阿久津(白鴎大足利)
竹村・中谷(須磨学園)
山本・寺村(米子松蔭)
田中・田子(高岡商)
関・佐々木(酪農学園大とわの森三愛)
早川・上野(尽誠学園)
生井・阿久津(白鴎大足利)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
鈴木・宇田川(東北)
泉・高村(誠修)
尾仲・常広(徳山商工)
野間・竹田(昇陽)
森嶋・佐藤(甲斐清和)
弘瀬・滝本(明徳義塾)
鈴木・地曳(拓大紅陵)
南原(葵)・土田(松商学園)
高田・大西(福知山成美)
鎌倉・井口(岡崎城西)
鈴木・宇田川(東北)
野間・竹田(昇陽)
森嶋・佐藤(甲斐清和)
弘瀬・滝本(明徳義塾)
鈴木・地曳(拓大紅陵)
鎌倉・井口(岡崎城西)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
高橋・真下(八戸工大一)
西條・高橋(悠)(埼玉平成)
上運天・富田(向陽)
工藤・北畑(和歌山信愛)
広瀬・渡辺(済美)
花木・松本(佐賀清和)
若林・吉岡(橘)
小室・伊藤(秋田令和)
鈴木・升(能登)
伊藤・村上(広島翔洋)
高橋・真下(八戸工大一)
工藤・北畑(和歌山信愛)
広瀬・渡辺(済美)
花木・松本(佐賀清和)
若林・吉岡(橘)
伊藤・村上(広島翔洋)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
今井・三浦(凜)(羽黒)
大城・浦崎(知念)
北山・若宮(富山商)
中島・野中(三重)
野口・石田(星野)
西川・高坂(龍野北)
林・平川(奈)(広島翔洋)
上甲・高梨(済美)
荒川・近藤(宇都宮文星女)
佐藤・藤原(秋田西)
今井・三浦(凜)(羽黒)
中島・野中(三重)
野口・石田(星野)
西川・高坂(龍野北)
林・平川(奈)(広島翔洋)
佐藤・藤原(秋田西)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
丸山・柳井(高崎女)
石橋・森下(島原)
岩泉・柴田(一関学院)
中條・中田(高田商)
横田・平井(長門)
才川・田辺(鹿児島実)
相生・相崎(植草学園大付)
嶋野・菅原(札幌大谷)
北原・西内(土佐女)
久留島・藤井(甲西)
丸山・柳井(高崎女)
中條・中田(高田商)
横田・平井(長門)
才川・田辺(鹿児島実)
相生・相崎(植草学園大付)
久留島・藤井(甲西)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
桑原・高木(県岐阜商)
立石・佐々木(山陽学園)
松原・前(昇陽)
橋場・石津(東北)
伊東・西場(相洋)
鹿野・諏佐(明豊)
北村・岸本(和歌山信愛)
岸野・森川(金津)
中山・浅野(尽誠学園)
森田・仙沢(文化学園大杉並)
桑原・高木(県岐阜商)
橋場・石津(東北)
伊東・西場(相洋)
鹿野・諏佐(明豊)
北村・岸本(和歌山信愛)
森田・仙沢(文化学園大杉並)
1回戦
2回戦
3回戦
4回戦
長瀬・島田(脇町)
吉住・川口(熊本中央)
小酒・服部(金沢学院大付)
真田・三輪(豊田大谷)
飯塚・斎藤(常磐大高)
長谷部・長島(中村学園女)
門馬・菊池(田村)
井上・牛尾(出雲北陵)
原・西村(京都光華)
長瀬・島田(脇町)
吉住・川口(熊本中央)
小酒・服部(金沢学院大付)
真田・三輪(豊田大谷)
飯塚・斎藤(常磐大高)
長谷部・長島(中村学園女)
原・西村(京都光華)
5回戦
6回戦
準々決勝
準決勝
5回戦
6回戦
準々決勝
準決勝
決勝