
8月3日弓道男子個人
4射3中
真駒内セキスイハイムアイスアリーナ(北海道立真駒内公園屋内競技場)
08月03日 10:25
| 順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 豊原 颯志 | 函館大柏稜(北海道) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 東海林 稜矢 | 札幌あすかぜ(北海道) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 佐藤 晴仁 | 酒田東(山形) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 紅葉 琢磨 | 山形工(山形) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 熊倉 貫太 | 作新学院(栃木) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 大坊 光翼 | 弘前東(青森) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 千葉 周作 | 盛岡三(岩手) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 藤沢 隼匡 | 仙台一(宮城) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 佐藤 拓馬 | 大館桂桜(秋田) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 鈴木 駿佑 | 福島工(福島) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 工藤 拓海 | 土浦三(茨城) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 笠原 優佑 | 高崎経大付(群馬) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 石田 優輝 | 松尾(千葉) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 増田 雄介 | 慶応(神奈川) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 木和田 烈央 | 鎌倉(神奈川) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 大西 悠斗 | 中京(岐阜) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 岡山 航大 | 津工(三重) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 峰田 空河 | 長浜北星(滋賀) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 松原 恒貴 | 甲南(兵庫) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 小谷 陸 | 米子工(鳥取) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 石川 快浬 | 倉吉西(鳥取) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 岡本 耀平 | 益田(島根) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 松尾 蒼士 | 鳴門渦潮(徳島) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 野田 聡 | 早稲田佐賀(佐賀) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 茅野 麗司 | 秀岳館(熊本) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 大峰 涼 | 延岡学園(宮崎) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 若松 聖高 | 延岡学園(宮崎) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 安達 陸翔 | 鹿児島南(鹿児島) | 4中 |
準決勝へ |
|
| 岩佐 奏汰 | 網走南ケ丘(北海道) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 阿部 輝星 | 釧路湖陵(北海道) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 黒川 瑛都 | 宇都宮(栃木) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 武藤 大輝斗 | 花巻北(岩手) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 茄子川 怜生 | 東北学院(宮城) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 大和田 剛史 | いわき湯本(福島) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 高橋 那琉 | 高崎経大付(群馬) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 今藤 樹 | 県浦和(埼玉) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 都築 遥人 | 千葉商(千葉) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 佐藤 蒼 | 早大学院(東京) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 吉田 獅門 | 新津(新潟) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 音 晴哉 | 小松工(石川) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 瀬戸 陸 | 敦賀工(福井) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 小林 陽向 | 岩村田(長野) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 岩田 吉平 | 成章(愛知) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 川出 威吹 | 菰野(三重) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 吉島 柊翔 | 英真学園(大阪) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 斉藤 大 | 岸和田産(大阪) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 細川 和希 | 三田学園(兵庫) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 浅図 一翔 | 津山商(岡山) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 中本 侑吾 | 興陽(岡山) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 竹口 晃一郎 | 鳴門渦潮(徳島) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 秋月 賢士 | 丸亀城西(香川) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 木村 颯志 | 八幡浜(愛媛) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 北川 秀真 | 土佐(高知) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 斉木 大燿 | 祐誠(福岡) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 新立 優晴 | 猶興館(長崎) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 岩本 智宏 | 海星(長崎) | 3中 |
準決勝へ |
|
| 大岡 青櫓 | 紀央館(和歌山) | 2中 | ||
| 佐々木 一真 | 秋田中央(秋田) | 2中 | ||
| 西野 颯馬 | 下妻二(茨城) | 2中 | ||
| 近藤 峻央 | 所沢北(埼玉) | 2中 | ||
| 開米 涼 | 新潟県央工(新潟) | 2中 | ||
| 深田 友吾 | 小松工(石川) | 2中 | ||
| 望月 煌生 | 日川(山梨) | 2中 | ||
| 長束 裕斗 | 常葉大橘(静岡) | 2中 | ||
| 田代 祐也 | 掛川工(静岡) | 2中 | ||
| 丸山 敬照 | 豊橋商(愛知) | 2中 | ||
| 豊内 陸 | 桜井(奈良) | 2中 | ||
| 谷口 光希 | 橿原(奈良) | 2中 | ||
| 伊藤 駿 | 出雲(島根) | 2中 | ||
| 木上 夏矢 | 広島工(広島) | 2中 | ||
| 寺西 涼 | 沼田(広島) | 2中 | ||
| 沖本 開都 | 柳井(山口) | 2中 | ||
| 石川 陽太 | 山口中央(山口) | 2中 | ||
| 竹原 健太 | 八幡浜(愛媛) | 2中 | ||
| 宅間 水紀 | 高知(高知) | 2中 | ||
| 佐藤 知輝 | 情報科学(大分) | 2中 | ||
| 北江 航太郎 | 大分工(大分) | 2中 | ||
| 佐々木 星真 | 樟南(鹿児島) | 2中 | ||
| 工藤 泰庸 | 八戸工(青森) | 1中 | ||
| 奥村 元紀 | 早大学院(東京) | 1中 | ||
| 橋爪 達矢 | 富山第一(富山) | 1中 | ||
| 永栄 和馬 | 鯖江(福井) | 1中 | ||
| 相沢 守佑 | 日川(山梨) | 1中 | ||
| 黒田 隼矢 | 松本美須々ケ丘(長野) | 1中 | ||
| 森光 陽大 | 各務原(岐阜) | 1中 | ||
| 藤井 琢未 | 東大津(滋賀) | 1中 | ||
| 飯沼 比呂 | 京都両洋(京都) | 1中 | ||
| 田中 飛隼 | 青豊(福岡) | 1中 | ||
| 出島 大慈 | 唐津東(佐賀) | 1中 | ||
| 岩下 葉津輝 | 小禄(沖縄) | 1中 | ||
| 湧稲国 安琉 | 首里(沖縄) | 1中 | ||
| 古久保 汰一 | 神島(和歌山) | 0中 | ||
| 高松 慶壮 | 雄山(富山) | 0中 | ||
| 門脇 隼人 | 鴨沂(京都) | 0中 | ||
| 石川 世琉 | 高松商(香川) | 0中 | ||
| 春成 知寛 | 秀岳館(熊本) |
棄権 |





| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 競技開催期間 | 令和5年7月21日(金)〜8月21日(月) |
| 競技記録結果について |
|
| 検索項目について |
|
| その他 | 選手氏名・学校名等の漢字は、JIS(日本工業規格)第1水準及び第2水準の文字で表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。 |
| 問い合わせ先 | 競技開催期間中、当ホームページで公開した競技記録結果等については記録センターにお問い合わせください。 |
| 開設場所 期間・時間 |
北海道札幌市中央区北3条西7丁目 道庁別館8階 |