8月4日陸上競技男子走幅跳
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月04日 10:00
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中尾 泰思 | 北海道栄(北海道) | 7m51 | +3.2 |
決勝へ 追い風参考 |
2 | 山口 幸樹 | 東海大浦安(千葉) | 7m42 | +1.8 |
決勝へ |
3 | 山下 然 | 浜松西(静岡) | 7m35 | +0.3 |
決勝へ |
4 | 吉田 正道 | 姫路商(兵庫) | 7m31 | +1.5 |
決勝へ |
5 | 山口 哲平 | 丸亀城西(香川) | 7m28 | +1.5 |
決勝へ |
6 | 曲山 純平 | 日大東北(福島) | 7m27 | +1.9 |
決勝へ |
7 | 伊藤 陽楼斗 | 北海道栄(北海道) | 7m20 | +1.0 | |
8 | 上田 竣貴 | 大体大浪商(大阪) | 7m19 | +1.8 | |
9 | 木村 優二朗 | 杵築(大分) | 7m16 | +1.5 | |
10 | 須藤 広征 | 石見智翠館(島根) | 7m16 | +2.1 |
追い風参考 |
11 | 早藤 海音 | 酒田東(山形) | 7m13 | +1.0 | |
12 | 泉川 歩斗 | 高松北(香川) | 7m10 | +1.1 | |
13 | 新渕 蒼太 | 花巻東(岩手) | 7m06 | +1.5 | |
14 | 上原 康太 | 那覇西(沖縄) | 7m05 | +1.7 | |
15 | 宮田 海翔 | 水戸桜ノ牧(茨城) | 7m02 | +0.8 | |
16 | 吉田 蒼 | 水戸桜ノ牧(茨城) | 6m95 | +0.8 | |
17 | 針ケ谷 昴汰 | 共愛学園(群馬) | 6m95 | +1.5 | |
18 | 大平 千真 | 松山東(愛媛) | 6m93 | +3.2 |
追い風参考 |
19 | 藤原 寧大 | 姫路商(兵庫) | 6m91 | -0.5 | |
20 | 仙川 晃聖 | 杵築(大分) | 6m89 | +0.9 | |
21 | 土屋 拓人 | 聖和学園(宮城) | 6m89 | +1.8 | |
22 | 中瀬 遥 | 旭川大高(北海道) | 6m88 | +2.9 |
追い風参考 |
23 | 山下 壮太 | 神辺旭(広島) | 6m86 | +1.5 | |
24 | 田中 瑛一 | 豊橋南(愛知) | 6m85 | +0.5 | |
25 | 三浦 颯太 | 北海道栄(北海道) | 6m79 | +1.9 | |
26 | 松村 隆暉 | 高知農(高知) | 6m78 | +1.2 | |
27 | 橋本 悠叶 | 金沢泉丘(石川) | 6m77 | -0.3 | |
28 | 古賀 司 | 岡山商大付(岡山) | 6m74 | +0.7 | |
29 | 和田 卓英 | 岡豊(高知) | 6m70 | +1.6 | |
30 | 佐藤 遥生 | 佐伯鶴城(大分) | 6m67 | +0.1 | |
31 | 金城 奎紀 | 中部商(沖縄) | 6m50 | +0.6 | |
原田 澄音 | 青森北(青森) |
記録なし |
|||
木村 祐樹 | 神辺旭(広島) |
記録なし |
通過記録7m30到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
08月04日
順位 | 選手名 | 所属 | 記録 | 風 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 元木 涼介 | 洛南(京都) | 7m38 | +2.5 |
決勝へ 追い風参考 |
2 | 西迫 篤志 | 北見緑陵(北海道) | 7m29 | +2.0 |
決勝へ |
3 | 藤家 尚平 | 長崎北陽台(長崎) | 7m28 | +2.8 |
決勝へ 追い風参考 |
4 | 前川 鎮秀 | 津商(三重) | 7m28 | -0.5 |
決勝へ |
5 | 井倉 大翔 | 函館工(北海道) | 7m25 | +1.4 |
決勝へ |
6 | 児玉 成輝 | 沼田(広島) | 7m24 | +0.2 |
決勝へ |
7 | 礒井 亮輔 | 伊勢(三重) | 7m23 | +3.3 |
追い風参考 |
8 | 中村 大空 | 東農大二(群馬) | 7m20 | +2.7 |
追い風参考 |
9 | 宇都宮 りょう | 橘(神奈川) | 7m14 | +1.6 | |
10 | 関根 拓真 | 桐生第一(群馬) | 7m14 | +2.0 | |
11 | 森部 諒 | 名城大付(愛知) | 7m12 | +0.6 | |
12 | 田村 湧生 | 済美(愛媛) | 7m11 | +0.7 | |
13 | 土屋 充慶 | 東海大静岡翔洋(静岡) | 7m09 | +1.1 | |
14 | 福留 聖翔 | 鹿児島南(鹿児島) | 7m08 | +3.0 |
追い風参考 |
15 | 牛島 壮司朗 | 致遠館(佐賀) | 7m05 | -0.4 | |
16 | 薗田 琉維 | 和歌山北(和歌山) | 6m99 | +0.1 | |
17 | 渡辺 耀介 | 市船橋(千葉) | 6m96 | -0.7 | |
18 | 福田 帝冴 | 三浦学苑(神奈川) | 6m95 | +1.5 | |
19 | 宮尾 真仁 | 洛南(京都) | 6m94 | +1.6 | |
20 | 乾 響王 | 北陸(福井) | 6m94 | +1.7 | |
21 | 柳田 聖大 | 東農大二(群馬) | 6m94 | +1.4 | |
22 | 太田 芳栄 | 鹿児島南(鹿児島) | 6m93 | +3.6 |
追い風参考 |
23 | 高橋 朝陽 | 仙台(宮城) | 6m93 | +1.4 | |
24 | 吉田 悠真 | 北陸(福井) | 6m90 | +3.0 |
追い風参考 |
25 | 松本 諒 | 法政二(神奈川) | 6m88 | +2.5 |
追い風参考 |
26 | 門田 吉平 | 星稜(石川) | 6m85 | +2.6 |
追い風参考 |
27 | 岩上 建太 | 成田(千葉) | 6m77 | +2.5 |
追い風参考 |
28 | 笹岡 海月 | 宮崎工(宮崎) | 6m70 | -0.4 | |
29 | 水野 瑛太 | 三池工(福岡) | 6m67 | +2.0 | |
30 | 市村 翼 | 熊本国府(熊本) | 6m64 | +2.3 |
追い風参考 |
31 | 田辺 海士 | 玉野光南(岡山) | 6m60 | +1.3 | |
32 | 柳沢 秀哉 | 松商学園(長野) | 6m57 | +0.3 | |
33 | 武井 悠和 | 三条東(新潟) | 6m16 | +2.1 |
追い風参考 |
通過記録7m30到達者が規定数に満たないため全組を通して12人が決勝進出
項目 | 内容 |
---|---|
競技開催期間 | 令和4年7月23日(土)〜8月23日(火) |
競技記録結果について |
|
検索項目について |
|
その他 | 選手氏名・学校名等の漢字は、JIS(日本工業規格)第1水準及び第2水準の文字で表記します。それ以外の漢字については、カナ表記とします。 |
問い合わせ先 | 競技開催期間中、当ホームページで公開した競技記録結果等については記録センターにお問い合わせください。 |
開設場所 期間・時間 |
徳島県徳島市藍場町2丁目14番地 |